【3人家族1週間の食費はいくら?】朝・昼・晩/6月3週目

【食生活】料理、献立、節約ご飯

中学生・小学生・パート主婦の3人家族の1週間の節約食生活をご紹介します💪

今回は、1週間の献立と食材の全てを記録したので是非読んで行ってくださいね!

家族構成、食事のスタイルなど

★家族構成→中学1年生男子(運動部)、小学4年生男子、パート主婦の3人
★朝ごはんと夜ごはんは3人全員で食べる
★男子2人は学校給食
★私はパートがある日は昼休憩が無いので帰宅後の夕方に残り物を少しつまみます

食費週1万円の内訳
・米・食材・調味料全て
・外食費


※学校の給食費は含まない
※コーヒーやお酒などの大人の嗜好品は含みません

1か月で給食費(2人で約9,000円)を含めて5万円以内に収まるようにしています
週によって支出が多いとき、少ないときとばらつきがあっても1か月でトータル5万円に収まればオーケー

※我が家のプロフィールはこちら

在庫確認

買い物前に食材の在庫確認をしていきます。

冷凍庫

  • 鶏もも肉
  • 豚小間切れ肉
  • 合いびき肉
  • 塩鮭
  • しらす
  • ウインナー
  • 冷凍シュウマイ
  • 明太子
  • 昨日作っておいた焼きおにぎり💮
    小腹&子どものおやつ用です💮

先月のコストコ購入肉がまだあります。

悪くなる前に使い切らないとです。

これらは今週で使い切りたいと思います!

  • 刻んだニンニク
  • すりおろしたショウガ
  • メンマの元(息子の手作り)
  • コーヒー豆

冷蔵庫

  • ちくわ2パック
  • ピザ用チーズ、かける用チーズ
  • 納豆
  • 鮭フレーク
  • オートミール少し
  • 紅ショウガ
  • 梅干し
  • 昨夜の作り置きおかず

野菜室

  • 人参1本
  • もち米

常温コーナー

缶詰、瓶詰類

先月のコストコ購入品がまだ残っています。

いただきものの缶詰、株主優待品のメロンバター、これはもう期限切れになるので早く食べないとです!

乾物、パスタなどもまだあります!

先週、片栗粉を買ったので、今週はとろみのあるものなども作りたいと思います。

買い出し品

今週1週間で買った食料品を紹介いたします!

今週1週間の買い出し品は合計で¥6,937円でした。

今週は3回買い物に行きました。

買い出し第1回目

  • 玉ねぎ ¥333円
  • ブロッコリー ¥214円
  • じゃがいも ¥279円
  • きゅうり ¥138円
  • にら 2袋 ¥212円
  • サニーレタス ¥138円
  • キャベツ ¥214円
  • もやし 2袋 ¥41円
  • えのき ¥52円
  • ミニトマト ¥173円
  • もめん豆腐 2個 ¥212円
  • 豚レバーたれ付き ¥257円 見切り品🉐
  • 卵 ¥214円

買い物 合計金額は ¥2,477円でした!

じゃがいもが高かった…だけど食べたいので買いました。

今日の買い物では野菜をたくさん買えて良かったです!

冷凍庫にストックのお肉や魚と組み合わせて今週も栄養満点な節約献立、がんばっていきたいと思います。

買い出し第2回目

どうしても甘いものが食べたくなってお菓子も買ってしまいました。

見切り品🉐のパンが買えて嬉しい!1袋は冷凍して食べたいと思います。

金額詳細は省略させいただきまして、

買い物 合計金額は ¥1,201円でした!

買い出し第3回目

イオンの特売日でお野菜多めに沢山買えました!

特売日には調味料も買って、

買い物 合計金額は ¥3,259円でした!

今週はお米を買わなかったというのと、コストコ購入品のお肉のストックがあったということもあり、今週の食費の支出、合計金額は6,937円と支出を抑えることが出来ました。

次に今週1週間の献立をご紹介いたします!

今週1週間の献立

写真が無く画像が💦省略になってますが、
主婦の私のお昼ご飯は食べたり食べなかったりで、子どもたちのおやつもおにぎりを中心に今週は凍らせたチューペット、お菓子も食べました。

栄養バランスがイマイチなときもありますが、完璧を目指さず、一週間で栄養が取れていたらいいか、と思ってやっています。

子どもたちはお昼は給食もありますので、助かっています。

月曜日

朝ごはん お茶漬け、きゅうりの漬物

昼ごはん ジェノベーゼパスタ、ポトフ

夜ごはん レバニラ炒め、小松菜の胡麻和えとミニトマト、ご飯、味噌汁

火曜日

朝ごはん 炒り卵としらすの炒め、韓国のりフレーク、きゅうりの漬物、前日の胡麻和え、ご飯、味噌汁

お昼ごはん 焼きおにぎり

夜ごはん 鮭のホイル焼き、サラダ、ご飯、味噌汁

水曜日

朝ごはん 卵としらすの炒め、リチャム(ポーク塩漬け)焼き、きゅうりの漬物、ご飯、味噌汁

夜ごはん ハンバーグ、焼きポテト、サラダ、ご飯、ポトフ

木曜日

朝ごはん スクランブルエッグ、ウインナー、きゅうり、パン、ポトフ、パイン、コーヒー(コーヒーは食費には含めず、大人の嗜好品に入れています)

昼ごはん 納豆ご飯、ポトフ

夜ごはん キャンベル缶のポークストロガノフ、サラダ

金曜日

朝ごはん お茶漬け、鮭フレーク、残りのサラダ、納豆、ご飯 各々が好きなものを食べました。

夜ごはん ジェノベーゼパスタ、焼いたチキン、サラダ

土曜日

朝ごはん リチャム(ポーク塩漬け)焼き、オムレツ、サラダ、ご飯

夜ごはん 鶏のから揚げ、ポテトサラダ、トマト、キャベツの千切り、ご飯、味噌汁

一人暮らしをしている長女が帰ってきたので少し豪華に大皿料理でした!

日曜日

朝ごはん 生卵、納豆、サラダ、ご飯、味噌汁

夜ごはん トマトソースのスパゲッティ

夜ごはんは中学生の息子が作ってくれました!助かります!

また来週も頑張ろう💪😆

先週1週間の買い出しと献立はこちら!

日曜日
【1か月の食費5万円】朝・昼・晩!中学生と小学生の男子がいる家族の節約献立#7/ポトフ/焼き鳥

土曜日
【1か月の食費5万円】朝・昼・晩!中学生と小学生の男子がいる家族の節約献立#6/麺類の日

金曜日
【1か月の食費5万円】朝・昼・晩!中学生と小学生の男子がいる家族の節約献立#5/買い出し/そうめん

木曜日
【1か月の食費5万円】朝・昼・晩!中学生と小学生の男子がいる家族の節約献立#4/カレーライス

水曜日
【1か月の食費5万円】朝・昼・晩!中学生と小学生の男子がいる家族の節約献立#3/サルサソース消費なすのグラタン

火曜日
【1か月の食費5万円】朝・昼・晩!中学生と小学生の男子がいる家族の節約献立#2/から揚げ

月曜日
【1か月の食費5万円】朝・昼・晩!中学生と小学生の男子がいる家族の節約献立#1甘唐辛子と豚肉の甜面醤炒め

月曜日
【1か月の食費5万円】朝・昼・晩!【中学生と小学生の男子がいる家族の食費節約】在庫確認と買い出し

タイトルとURLをコピーしました