皆さんこんにちは!節約主婦たみこです。
日々家計簿を付けて節約しつつ生活をしています。
今回はどうにか食費を抑えたいと思い、献立、食材、金額を付ける「献立家計簿」を始めたので書き方をご紹介いたします!
一日の予算を決めてスーパーに買い物に行っても、特売をしていれば予定外の食材をまとめ買いしてしまいますよね。
私もそんな感じで、少し前に鶏胸肉がすごく安くなっていたので何パックも買って冷凍しました!
買い物でもらったレシートは家計簿につけて家計管理をしていますが、まとめ買いをした日は予算オーバーでモチベーションが下がります😭
なので、やる気を出すためにも!それとは別に献立家計簿を付けてみることにしました。
➀まずはノートを1冊用意します。
➁縦に線を引きます。
左から日付、朝昼晩、献立、食材、金額です。一番右の余白には合計金額を書いたり、レシピをメモしたり、節約アイデアを思い付いたら書いておいても良いですね。
この「余白」が大事なんです!詰め詰めで書くことも出来ますが、
余白があれば、ここに反省点やアイデアを書いたり、また左の枠内に収まらなかったものを書き足したりということが出来ます。
➂後は都度書き込んでいくだけです!
コツは何日分も先に計画を立てて書いてしまわないことかな、と思います。
その日の気分や家族のリクエストでで食べたい献立が変更になったり、残り物が出たりなど意外と食材を使わないこともあるからです。
計画通りに進まず、書き直すのが面倒になって挫折💦することを避けるためにも、何日か先の献立は右のメモ欄に軽くメモする程度にしています。
今回はまだ書き始めたばかりなので計算が中途半端ですが、右の空欄に当日の合計、今月の累計、今月の日割り(一日あたりの平均金額)などを計算しておくと二重丸◎ですね。
一日の食費予算を例えば1,000円にしよう!などと決めて、それ以上使わないように気を付けて献立を立てていきますが、日によって金額にばらつきが出ますよね。しかし、日割り計算と比べて使い過ぎていたら、翌日は安い食材で献立を組むようにして一か月間で予算内に収まっていれば合格OKとします。
この献立家計簿をこれからしばらく続けていこうと思いますので、気づいたことがあれば改善してまたご紹介しますね。
それではまた👋