【時間の節約】ワンオペ子育て、パート主婦の時間割

【主婦の仕事】パート、副業

子ども3人、夫は単身赴任ワンオペ育児を送っています。

主婦の生活って、子どもの成長と共に刻々と変わって行きますよね。

夫の転勤があった日には自分の仕事を辞めなくてはならなくなったり、家族に合わせていかなくてはならないので大変です。

我が家の夫が単身赴任になってから2年が経ちました。

その間、パートを始めたり、投資を始めてみたりしています。

そして、末っ子も小学校に入学しました。

ようやくこの生活にも慣れてきたかな、というところなので、パート主婦の時間割を振り返ってみたいと思います。

パートに行く日の時間割

パートのある日の時間割です。パートは週に2~3日行っています。

5:30起床、メールチェック
洗面、身支度
朝食と高校生の弁当、水筒の準備
洗濯機を回す
6:30子どもたちが起きてくる(起こす)
7:00布団を上げる
朝食
歯磨き
7:30子どもたちの世話(忘れ物チェックや体温表にハンコを押したり)
子どもたち登校

食器を片付ける
洗濯ものを干す

化粧
8:00コーヒータイム&ブログを書く
株のチェック
9:00出勤
仕事
15:00帰宅
子どもたちが帰ってくる
子どもの宿題を見る

夕飯の準備
17:00楽器の練習
18:00夕飯の仕上げ(お酒を飲みながら)
19:00夜ご飯
食器を片付ける
末っ子と入浴
軽く掃除機をかける
洗濯ものを畳む
20:30末っ子寝かしつけ
21:00自由時間

緑文字の部分は子どものお世話、青字は家事、赤字は自分の好きなこと(仕事につながることも)です。

夜の自由時間を一番大切にしていて、本を読んだり、動画を見たりしています。

しかし、現実は疲れてしまって子どもと一緒に寝落ちしてしまうことが多いので、朝活動する方向に変えようか、とも思っています。

仕事がある日にしないこと

ワンオペ育児&仕事なので、何かを省かないと生活が回って行きません。

仕事を始めてから気付いたのですが、無駄なことをしていることが多かったです。

  • 子どもの物の片付け 自分で片付けてもらいます。邪魔なら一箱にまとめて部屋の隅に置いておきます。
  • 収納に凝る 一時期、収納ボックスに細々と分類したりしていたのですが、子どもにぐちゃぐちゃにされるのでやめました。収納はざっくり、「薬類」「文具類」など、一箱にまとめるだけに変更したら、片づけが楽になりました。箱の中はグチャッとしていますが、気にしません。
  • 調理に凝る とにかく栄養が取れてお腹が満たされればよし!です。
  • 頻繁な買い物 仕事が終わってからバタバタ買い物に行くのは止めました。仕事がない日にまとめ買いをしています。あるもので調理、何とかなりますし、節約にもつながります!
  • ソファーに寝転ぶ 一度やると起き上がれないので(笑)大好きなお酒はキッチンで立ち飲みです。

なるべく家事を減らして、読書の時間を確保したいな、と思っています。

タイトルとURLをコピーしました