【家事】片付け、断捨離 コロナ感染【スープで生き延びる】 2023年9月、ただ今コロナで療養中です。 発症から4日経ち、かなり復活してきました。 周りを見渡してもマスクをつけている人がだいぶ少なくなってきている昨今、子どもたち3人と私、これまでコロナに打ち勝ってきました。 友人... 2023.09.21 【家事】片付け、断捨離
【家事】片付け、断捨離 【動画】野菜の下処理 肉体労働パート主婦の癒しのひととき。貴重な休日の昼間におつまみしながらビールでかんぱい! 2023.01.29 【家事】片付け、断捨離【食生活】料理、献立、節約ご飯晩酌
【家事】片付け、断捨離 【ミニマルなエコバッグ】/ナノバッグ 先日、とても小さく畳めるエコバッグNanobag ナノバッグを購入しました! 私が購入したのは、シンプルな無地のものです。 このエコバッグは、リップストップという丈夫な生地で作られているようです。 生地のこと... 2021.09.02 【家事】片付け、断捨離
【家事】片付け、断捨離 【大物の断捨離】/一気にスッキリ!/リサイクルショップに持ち込み やたら重い、石の天板のコーヒーテーブル、 これを手放しました。 重厚感漂う時代を感じるテーブルは、アンティーク好きな私は好きだったのですが、とても重く移動が大変、そして足がガタついておりまして、直す努力もしてみたも... 2021.08.31 【家事】片付け、断捨離
【家事】片付け、断捨離 【沢山捨てた夏】メルカリ断捨離/手放した物リスト 今度こそ、断捨離!成功出来そうです。 間もなく子どもたちの夏休みが終わりますが、この夏は沢山の物を減らしました! 子どもたちが夏休みに入ったと同時に、パートのシフトを週一だけに減らしてもらい時間が出来たのもあり、 ... 2021.08.30 【家事】片付け、断捨離
【家事】片付け、断捨離 【下駄箱】を使いやすくする 古い戸建ての備え付けの下駄箱 我が家は、築50年の戸建て賃貸です。 玄関には当時のままの「備え付け」の下駄箱があります。 3人の子どもたちと靴を収納するには十分な大きさがあるのですが、いつも玄関のたたきには靴が散乱してい... 2021.07.30 【家事】片付け、断捨離
【家事】片付け、断捨離 【財布のミニマル化】 キャッシュレスが主流になり、ここ数年で家計簿の管理を見直してきました。 と同時に、財布も見直し、試行錯誤してきましたが、ようやく落ち着いてきました。 スマホカバーを財布代わりにする 私は、買い物の際、 ... 2021.07.29 【家事】片付け、断捨離
【家事】片付け、断捨離 【物を減らす】収納グッズを捨てる! 物を減らしてスッキリ暮らしたい! 断捨離本を読んだりしてモチベーションを上げて何度もチャレンジしています。 ですが、すぐにリバウンドしてしまいます。 イケアや無印でボックスを買ってきて並べたり... 2021.07.28 【家事】片付け、断捨離
【主婦の仕事】パート、副業 【時間の節約】ワンオペ子育て、パート主婦の時間割 子ども3人、夫は単身赴任、ワンオペ育児を送っています。 主婦の生活って、子どもの成長と共に刻々と変わって行きますよね。 夫の転勤があった日には自分の仕事を辞めなくてはならなくなったり、家族に合わせていかなくてはならないので大変... 2021.05.12 【主婦の仕事】パート、副業【家事】片付け、断捨離