食材チェック、そして月曜日のまとめ買いから4日目です。
毎週注文している農家さんからのお野菜配達日でしたので、野菜が追加で届きました。
梅雨に入り、収穫が停滞気味のようです。
少なめでしたが、毎週届けていただけるのは有難いです。
月曜日の在庫チェックとまとめ買いはこちらです。↓
4日目・朝食
- おにぎり
- 豚汁
- 卵焼き
- ぬか漬け
昨晩の豚汁に合う、シンプルな塩おにぎりにしました。
子どもたちは、おにぎりにするとなぜか喜んで食べてくれます。
卵焼きは海藻(あかもく)入り、ぬか漬けは大根です。
4日目・昼食(お弁当)
- ごはん 鮭フレーク+ゴマ
- ミートボール
- ひじきと豆の煮もの
- 海藻入り卵焼き
- きゅうりの梅和え
- 茹でブロッコリー、ミニトマト
高校生の娘のお弁当です。新たに作ったのはきゅうりの梅和えと朝食兼用の卵焼きだけ。
レトルトのミートボールで手抜き弁当ですが、レトルト、子ども喜びます。
ごはんには鮭フレークにゴマをプラスして栄養アップしました。
4日目・おやつ
- ホットク(ホットック?)
白玉粉とこしあん、そして冷蔵庫の片隅にドライイーストがほんの少しだけあったので、レシピを検索して作ったのがこちら。
韓国のおやつのようです。
生地がモチモチして子どもたちにも好評でした!
レシピでは生地にお砂糖を入れるとあったのですが砂糖が家にないので入れませんでしたが、あんこが甘いので問題なく美味しかったです。
実は、砂糖を切らしていて買わずに過ごしてみたら全然無しで大丈夫なのでしばらく買っていません。
お料理に甘みが欲しいときはミリンを入れています。
4日目・夕食
- ごはん
- 豚汁
- 磯部揚げ
- きゅうりのキムチ和え
- サラダ
昨日に引き続き豚汁です。
汁物はまとめて作って無くなるまで食べるのですが、暑くなってきたので冷蔵庫にしまい、こまめに火を通しています。
磯部揚げはフライパンで少なめの油で揚げる、というか、焼きました。
青のりが入るとごちそう感出ますね。明日のお弁当のお助けおかずにもなる予定です。
サラダは、今日届いたばかりのサニーレタスと、新玉ねぎ、ゆで卵。
新玉ねぎは薄くスライスし、かつお節とマヨネーズ、少しのお醤油で和えたもの。
子どもも、夫(不在ですが)も、お箸が止まらない逸品です。