【家計簿公開】銀行口座が多い人向け!お金の動きをクリアにして漏れなく支払いする方法

kouzanougoki 【お金】節約、貯金、投資

家計シート無料配布もしています。

今日は、口座別のお金がどう動いているのかをお見せします!

残高を確認して足りないところに移動する

銀行口座、いくつ持っていますか?

我が家は家計管理に使っているもの、個人的に使っているものを合わせると二桁になってしまいます。

引き落としが指定銀行だったり、貯めるように金利が良いものを開設したり、給料の振込などなど、いつの間にか増えてしまいました。

口座別にお金の動きを書き出してみると、先月の残高と今月の支払い予定が見えてきます。

見えてきたら、引き落としなどの支払い日までに余裕のある口座から足りない口座に移動させるだけです。

支払い予定金額の合計 ー 銀行に残っているお金 = 銀行に足さなければならないお金

ですね。

書き出すのは大変ですが、不安をなくして暮らしたいと思います。

「袋分け」での家計管理は無理!

一時期、「袋分け」家計術が流行りましたが、私は一度も成功したことがありません

食費、日用品、光熱費・・・など、今月使うお金を現金で封筒に分けて、その中でやりくりする、という方法ですね。

私も何度か挑戦しました。

銀行から下ろしてきて(わざわざ両替しつつ)、月初めに予算別に綺麗に分けて。

しかし、買い物に行けばスーパーでの一回の支払いで「食材」も「洗剤」も「トイレットペーパー」もついでに「化粧品」まで全部一緒で、じゃあ、そのときどの袋から支払う?とりあえず、”食費”封筒から出しておこうかな…などと、最終的にはごちゃまぜに。

支払が現金が主流だった時代でさえうまくいきませんでした。

ましてや電子マネーが主流になっている現在、袋分け家計術はやりにくいなあ、と思います。

今は、子どもの給食費やPTA会費も引き落としです。

我が家は、クレジットカードで支払えるところはほぼカード払いにしているので、現金は持たずに全部口座内で管理をしたいのですが、現金で支払うシーンもまだまだあるので難しそうです。

多すぎる口座の管理 →家計簿公開あり

電子マネー、使いこなせていますか?
管理をしていないといくら使っているのかがはっきりしないので不安ですよね。

だけど、ポイントも貯まるので同じ支払いなら使い続けていきたいところ。

電子払いには家計管理専用のアプリもありますね。一度、使ったこともありますが、我が家の家計を網羅させるには少し物足りないので、オリジナルの管理表を作って書き込んでいます

はっきり言って、細かいです!覚悟の上ご覧ください。

家計の条件
・夫単身赴任のため、2重生活、夫は社宅のため家賃はありません。
・私は3人の子どもたちと生活しています。

家計口座と、夫・妻それぞれが個人で使う口座(内容はお互い内緒にしてもOK)は別にしています。

今回は、家計口座のみの公開です。

現金…一番安いガソリンスタンドが現金払いのため、子どもの学童などは現金払い
A銀行…セゾンカードの支払い(夫の契約時のままなので今後見直したい)、夫給料の振込
B銀行…地方銀行指定の引き落とし
ゆうちょ銀行1つ目…ゆうちょ引き落としが指定の支払い
ゆうちょ銀行2つ目…夫の単身赴任専用口座
楽天銀行…楽天カードの引落
C銀行…児童手当を別に貯めてます!
D銀行…夫の給料を天引貯金している口座。ここからまとめて出金して使っています。

口座、減らしたいです・・・

始めに、
 前月の仕事費立替払い清算をします。
私が仕事で使うお金(経費)を、私の個人の口座から家計用口座へ振り込んでいます。使うたびに家計と分けるのは手間なので、同じ財布から出して、一月に一回まとめて清算しています。

 現金
子どもの学校関係の支払いは現金が多いので、現金を用意します。
銀行から出金したお金は一旦ここに記入します。
プリカへ入金したら、現金の”出”に金額を記入します。
宝くじが3300円当選してプチラッキーでした!→スルガ銀行の定期預金の特典で宝くじが毎年30枚ずつ送られてきます。

 A銀行
夫の給料が振り込まれる銀行で、家計用に使わせてもらっています。
独身時代から、セゾンカードの支払いにも使っています。

 B銀行
地方銀行です。子どもの学校や水道代など、ここの銀行を引き落としに指定されているので、引き落とし専用に開設しました。

 ゆうちょ銀行1
妻個人の口座ですが、野菜の宅配の引き落としがこちら指定のため使っています。
ここでの前月残高は個人の残高とは別に分けています。

 ゆうちょ銀行2
夫の生活費全額です。
夫の単身赴任先の光熱費などの引き落とし、他に夫が使う分は私がこちらに入金していて、彼が引き出して使っています。
公共料金以外は夫が管理するクレジットカードで支払っていて、詳細は把握していません。夫は、この講座から引き出してクレカの支払いに使っているようですが、この中からやりくり出来ていたらOKということにしています

 楽天銀行
メインの支払いに使っています。ポイント還元率が高いので、楽天カードの支払いは楽天銀行にしています。

 C銀行
A銀行に児童手当が振り込まれるのですが、こちらに移して、別に貯めていて、ある程度貯まったら、私の運用口座(また別にあり)で増やしています!

家計シート無料配布もしています。

タイトルとURLをコピーしました